メーカー保証期間 1年
※家庭用電気生ゴミ処理機には、お住まいの自治体から助成金が出る場合があります。
→詳しくは、こちらでご確認ください。
生ごみの悩みは「乾燥」させるだけ! 生ごみ処理の悩みを簡単にすべて解決
◆自動停止(節電モード)機能、スタート予約(3時間後スタート)機能搭載
処理物の種類や量によって乾燥終了を自動で検知。
無駄な電力を使わず運転が終了し、電気代やランニングコストもお得に!
さらに3時間後スタート予約運転機能モード付きで安価な深夜電力が利用しやすい。
◆毎日使うものだからコンパクトに
タテ・ヨコA4用紙サイズ程度の大きさでコンパクトな卓上サイズだから、置き場所に困りません。
◆独自の脱臭ユニットでにおわない
脱臭ユニットに独自の技術を採用。
乾燥中のいやなにおいを、活性炭を使ったフィルターでしっかり脱臭。
※脱臭フィルターは4~9ヶ月に一度交換が必要です。
◆生ゴミで手を汚さない
専用のバスケットに水切りネットを張れば、三角コーナーの代わりに。
バスケットごと本体に入れられるので、生ゴミに直接触れることがない。
◆深夜に使える静音性
破砕刃などを使わず温風だけで乾燥させるため、とても静か。
音量レベルは約36dBで、深夜でも安心。
◆分別不要。何を入れても大丈夫
バスケットに骨や貝殻、爪楊枝等が入っていても大丈夫。
面倒な分別作業をせずに運転可能。
◆洗剤につけ置きできるから簡単・清潔
専用のバスケットと処理容器は、台所用中性洗剤で浸け置き可能。
簡単なお手入れで常に清潔さを保てる。
◆生ごみを乾燥させることで約1/5まで減量し、汁だれも防ぐため、重くて汚れが気なるごみ出しがとても楽
◆電気代は1回の使用につき節電モード/約13円~約17円、通常モード/約27円
(※標準処理量を各モードで処理した場合 ※電気代は電力料金目安単価27円(税込)/kWhで計算)
■ 仕 様 ■
PCL-33-BWB 島産業 生ゴミ減量乾燥機 ブルーストライプ PARIS PARIS CUBE lite α(パリパリキューブライトアルファ) PCL33BWB
Copyright(c)2013 Tokyo Metropolitan Sewerage Service Corporation. All Rights Reserved.